体重変動の幅がとても大きい人生。70kg~85kgを行ったり来たりしていましたが、10月頭には94kgもありました。これはヤバいぜ。
何がヤバいって「靴下を履こうとするとお腹の肉が邪魔になる」「少し歩くとマンガのデブキャラみたいに息切れする」「Twitterアイコンと顔が全然違いますねと言われる(重要)」など枚挙に暇あらず。
更に先日の血液検査でお医者さんに「あなた、肝臓が常人の3倍の速度で壊れてますよ」とか言われる始末。シャアか。
まあ、寝しなにストロングなんとかの500ml缶2本とスナック菓子を食べてりゃそうなるよねという気もする。特に前職の破産処理時のストレスから良くないタイプの飲酒習慣がついてしまっていたなと反省。
というわけでダイエット中です。目標体重は71.3kg。10月8日から始めて、ようやく体重が落ち始めた状態(シンプル・ダイエットというアプリに記録を付けています)。
ダイエットといってもそんなに難しいことをしている訳ではなく、
- 寝酒をやめる
- 間食をやめる
- 三食ちゃんと食べる
- 晩ごはんだけ炭水化物を抜く
- お野菜から食べ始める
- お水をたくさん飲む
ってだけです。2011年にもこの方法でダイエットに成功しているので、短期間の体重変動に一喜一憂しなくていいことなどを体得しています。当時のグラフがこちら(ためしてガッテンか何かの記録アプリを使ってた気がするけど公開終了してるみたい)。
3月11日に被災してからしばらく記録が止まってて、その後シュポーンって太ってますね…どうもストレスにさらされると太る癖があるみたい。で、6月くらいからダイエットを始めて…
半年でこれくらい。1ヶ月あたり2kgくらいずつ落とせればまあいいのかなー。見た目の問題だけじゃなくて健康という意味でも、しばらく続けてみます。よろちく。
2018/11/03追記
このまとめも興味深いので植物性プロテインも取り入れてみようかな。

続きはこちら。

コメント